にしがま線(せん)利用(りよう)促進(そくしん)イベント「はず夢(ゆめ)ウォーク」に参加(さんか)しました
2020年(ねん)9月(がつ)27日(にち)【日】
参加者(さんかしゃ):大人(おとな)45名(めい)、小人(こども)2名
以下(いか)は参加者(さんかしゃ)の「チュオン コン ドゥックさん(ベトナム人)」からの感想(かんそう)です。
今日(きょう)は、「はず夢(ゆめ)ウォーク」に参加(さんか)しました。
僕(ぼく)を誘(さそ)ってくださって誠(まこと)にありがとうございます。 本当(ほんとう)に楽(たの)しかったです。 日本(にほん)に来(き)て今(いま)まで1年半(1ねんはん)ぐらい経(た)っていますが、 今日(きょう)程(ほど)楽(たの)しい日(ひ)は有(あ)りませんでした。
今日色々(いろいろ)な人(ひと)に会(あ)えました。 皆(みな)と散歩(さんぽ)したり喋(しゃべ)ったりして色々(いろいろ)学(まな)びました。 皆(みな)のアドバイスのお陰(かげ)で 僕(ぼく)の気持(きも)ちが変(か)わりました。
センターにいる先生(せんせい)に偶然(ぐうぜん)に出会(であ)って、初対面(しょたいめん)なんですが 色々(いろいろ)教(おし)えてくださいました。
午後(ごご)にはお寺(てら)で「阿波(あわ)踊(おど)り」という素晴(すば)らしい踊(おど)りを見(み)ました。 今までにあんな素晴(すば)らしい踊(おど)りを僕(ぼく)は見(み)た事(こと)が有(あ)りません。 本当(ほんとう)に感動(かんどう)しました。 皆(みな)揃(そろ)って一緒(いっしょ)に祭(おど)りを楽(たの)しんでそれは本当(ほんとう)にいい文化(ぶんか)です。 僕(ぼく)の国(くに)には有(あ)りません。 誰(だれ)もが楽(たの)しい顔(かお)に見(み)えます。 今日(きょう)は初(はじ)めて皆(みな)と遊(あそ)びましたが、 それは僕(ぼく)にとって日本(にほん)に住(す)んでいる一番(いちばん)いい思(おも)い出(で)です。
帰国(きこく)しても 絶対(ぜったい)皆(みな)と過(す)ごした思(おも)い出(で)を忘(わす)れません。 本当(ほんとう)にセンターにもっと早(はや)く入(はい)れば良(よ)かったです。 今年(ことし)はコロナのせいであまりイベントを行(おこな)わないです。 早(はや)くコロナ(ころな)が収(おさ)まって欲(ほ)しいです。 また、センターでもっとイベントを行(おこな)って頂(いただ)き 日本(にほん)に住(す)んでいるうちに僕(ぼく)も もっと色々(いろいろ)な体験(たいけん)がしたいです。