ポルトガル語スピーチコンテスト(申し込み9/30まで)
ブラジルから来た子、お父さんやお母さんがブラジルから来て、日本で生まれた子。
日本の学校で頑張っている子、日本のブラジル学校で頑張っている子。
日本語が上手なことは、すばらしいです。
でも、ポルトガル語ができることもすばらしいです。
ポルトガル語表現の美しさ、響き、ポルトガル語でスピーチをする喜びを共有したいと思います。
いつ:2022年10月23日(日)pm1:30-
どこ:ふくしセンター ふれあいホール
参加できる人:西尾市内に住んでいる小学生、中学生、高校生、
西尾市に住んでいなくても西尾市国際交流協会の会員なら参加できます。
でも、参加できるのは、小学生、中学生、高校生だけです。
スピーチのテーマ:自由
応募方法:9月30日までにポルトガル語原稿を「porutogarugospeech@gmail.com」に送ってください。
参加者の名前、保護者の名前、保護者の電話番号を忘れずに書いてください。
申し込みはQRコードからもできます。
部門と賞品の種類
小学1~3年生 1位¥3000相当(1人) 2位¥2000相当(1人) 3位¥1000相当(1人)
小学4~6年生 1位¥3000相当(1人) 2位¥2000相当(1人) 3位¥1000相当(1人)
中学生・高校生 1位¥3000相当(1人) 2位¥2000相当(1人) 3位¥1000相当(1人)
参加賞
何か、いいもの
(参加者全員)
審査の基準:言葉や文法の正確さ、流暢性、構成、主張が伝わってくるか
※本年度1位になった人は、次年度同じ部門での応募はできません。
主催者:西尾市国際交流協会 にしおっこカラフル
協賛:合同会社Innovation Edge、Live Assist Co.,Ltd
これは「あんしょう」のテキストです。
一つえらんで、れんしゅうしてください。
Estes são textos para ser recitado.
Escolha um texto e treine por favor.
