カヤ ラサ
インドネシア料理
応援クーポン
この画面をお店の人に見せてください
揚げ物メニューの中から1品サービス
インドネシアは1万を超える島から形成され、その数は世界ナンバーワンで、異なる言語を話す数百もの民族から構成されています。8割以上がイスラム教です。西尾市でのインドネシア人市民も年々増え、ヒジャブ(女性がかぶる布)を見ることも増えました。このレストランでは、イスラム法上で食べることが許された食事(ハラール)を食べることが出来ます。アチェ地方出身の店主がつくるアチェ料理がおすすめです。
お店はとても家庭的です。初めて行くときは驚くかもしれませんが、怪しいお店ではありませんよ。笑
スタッフ紹介
(左)
名前:アスニアル
趣味:料理
2011年に来日し、平日は工場で働きながら、週末限定のインドネシア料理店を経営しています。料理が好きで、たくさんの人にインドネシア料理を食べてもらいたいです。
(右)
名前:アルカリフィジクリ(ジクリ君)
アスニアルの息子、だいたいお店にいます!サッカー大好き!走るの大好き!スマホゲームも大好き!
インドネシア料理とは?
日本食と比べると、とても辛いです。辛いのが苦手な方は、事前にアスニアルと相談して下さい。辛さの調整もしてくれます。辛いのが得意な方は、本場インドネシアの辛さをオーダーしてはいかがでしょうか。
アチェ料理とは?
インドネシアのスマトラ島の最西端に位置するアチェ地方の料理。インドネシアは西に行くほど料理の辛さが増すと言われています。アチェ料理も複数のスパイスをたっぷり使った料理。アチェ料理は辛いですが、アスニアル自慢の料理です!ミアチェゴレ(左)ミアチェクア(右)