お知らせ

FC刈谷(かりや)の選手(せんしゅ)にサッカーを教(おし)えてもらおう!


日本人分は終了しました。
たくさんのお申し込みありがとございました。

社会人(しゃかいじん)サッカークラブ「FC刈谷(かりや)」の選手(せんしゅ)がサッカーを教(おし)えてくれます!
サッカーが好(す)きな こどもは、申(もう)し込(こ)んでください。

AEDの 使(つか)いかたも 勉強(べんきょう)します。
命(いのち)を救(すく)う大切(たいせつ)な講座(こうざ)です。

【いつ】 2025年10月12日(日) 10時から12時まで
【どこで】 西尾公園(にしおこうえん)・総合(そうごう)グラウンド
【だれ】 小学生(しょうがくせい)
    ※小学1年生・2年生・3年生は、保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に参加(さんか)してください。
【もちもの】 のみもの、サッカーボール※ボールがない人(ひと)は借(か)りることができます。
【おかね】 ¥0
【申し込み】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeSFX0ymfXKEX9MMP8E2oYpdafZ3a2ALQ6sNKFsOfuJ5fLvGw/viewform

国際交流(こうさいこうりゅう)サッカー大会(たいかい)


【中止(ちゅうし)になりました。】
サッカー大会(たいかい)で 盛(も)り上(あ)がろう!
優勝(ゆうしょう)チームには トロフィーと 賞品(しょうひん)、賞金(しょうきん)¥10,000が あたります。
準優勝(じゅんゆうしょう)チームには 賞品(しょうひん)が あたります。
参加(参さんか)チームには 参加賞(さんかしょう)が あたります。

AEDの 使(つか)いかたも 勉強(べんきょう)します。
命(いのち)を救(すく)う大切(たいせつ)な講座(こうざ)です。参加(さんか)してください。

【いつ】 2025年10月12日(日) 13時から17時まで
【どこで】 西尾公園(にしおこうえん)・総合(そうごう)グラウンド
【おかね】 ¥10,000 (1チーム20人まで)※保険代込(ほけんだいこみ)
【申し込み】 0563-65-2178に 電話(でんわ)してください。9月19日までです。