西尾市青年国際ワークキャンプ帰国報告
2025年9月19日(金曜日)に西尾市青年国際ワークキャンプ派遣団の帰国報告会を実施しました。
派遣団員は緊張しながらも、市長、副市長、杉浦会長の前で、ワークキャンプで感じたことを堂々と語ってくれました。
この事業は4回目の実施となり、今回初めてインドネシアへの派遣となりました。
80%以上がイスラム教徒のインドネシア。
豚肉やアルコールが含まれる食品は食べられないので、
日本文化紹介で振る舞う日本食選びには少し苦労しましたが、団員たちの頑張りにより素敵な日本文化紹介「ジャパニーズデイ」を現地で開催できました。
また、メインの活動でありました川のごみ拾い。衝撃的な光景を目にし、団員たちの環境、ごみに対する意識も大きく変わったようです。
今後帰国した派遣団員が、西尾市の多文化共生を推し進めるキーパーソンとして活躍してくださることを期待しています!
※今年度の事業概要※
派遣期間:8月25日(月)〜9月4日(木)
派遣国・活動地:インドネシア国バンドン(チタルム川)
活動内容:川のゴミ拾いボランティア、オーガニック肥料作り、植林作業、学校訪問、日本文化紹介




