西尾にほんごひろば 2025年6月29日 七夕体験 2025年6月29日 生活日本語クラス:七夕 参加者:学習者が16名、ボランディアが6名 まず紙芝居にて、七夕の由来や笹飾りについて学びました。 その後短冊に自分のほしいものやしたいこと、夢、家族への思いなどの願い事を書いて笹の木に飾りました。また、手作りの飾り(貝殻や千羽鶴など)も教わって、笑顔で短冊などを飾り付けました。 学習者はボランティアと一緒に七夕を楽しみながら学び、和やかな時間を過ごしました。