活動紹介

西尾にほんごひろば

--愛情たっぷり おにぎり握(にぎ)ります--

N3 クラスでは、毎年三角(さんかく)おにぎりに挑戦(ちょうせん)しています。
昨年より お米(こめ)の値段(ねだん)が二倍以上(にばいいじょう)です。お米が炊(た)けるまえに 「もったいない」ですから、お米一粒(ひとつぶ)も大切にしましょうと話しました。
熱々(あつあつ)のごはんに具(ぐ)をいれて、手で握(にぎ)る おにぎりは、コンビニやスーパーの機械(きかい)で作るものより 形(かたち)は悪くても ずっと気持ち(きもち)がこもって美味しいと思います♪

インドシシアのリマさんのコメントです。
『おにぎりの作り方が思ってたよりちょっと難しかった。ご飯をさんかくの形に作ったり、おにぎりの具のしゅるいを選ぶも大切です。』

日本の主食(しゅしょく)のご飯を いつでも、どこでも美味しくいただける おにぎりは有難い(ありがたい)ですね。