活動紹介

協会事業

2016年3月6日(日)“世界の人たちとこころをつなごう”のサブタイトルで、「国際交流フェスタ2016」が西尾市総合福祉センターで開催されました。約700名の来場者があり、各会場は終始大盛況でありました。今回、地震体験車「なまず号」が設置され、多くの外国人にも地震の恐ろしさを体感できました。午前中は例年のように各部会やサークルによる工夫を凝らし楽しく参加できる出し物が企画され、異文化理解講座は外国人による中国の紹介と、進出している市内の企業紹介がありました。

ふれあいホールでは、にしおっ子カラフルの作品展示や世界の絵本の読み聞かせ、「船頭重吉の会」の紙芝居、姉妹都市のニュージーランドポリルア市への高校生親善訪問団のパネル展示、西尾警察署による交通安全・防犯対策のPRがありました。12時30分からはふれあいホールでパーティーが開催されました。司会は中国出身の王輝さん、譚金勇さんの乾杯で始まりました。




この日のパーティーは、一般開放ということもあり市内の中学生高校生も参加し、会場はまさにサブタイトルの“世界の人たちとこころをつなごう”の雰囲気に包まれ、用意されていた食材も瞬く間に完食されました。出し物の「子ども大正琴」では一生懸命演奏する子供たちの姿に感心し、中国「変面」では素早いお面の変化に驚きの声が上がっていました。




また、パーティーの中で、2月6日の台湾地震にたいする救援金の募金が呼び掛けられ、
36,731円が集まりました。時間が短く感じられる程充実した、楽しいパーティーでした。


西尾にほんごひろば 「カラオケ広場」


「西尾にほんごひろば」は毎年国際交流フェスタでは、カラオケ大会を開催しています。今年もカラオケ大会を開催しました。

中国出身のジャ・レイミンさん(生活日本語クラスの学習者)にインタビューをしました。「カラオケを歌って楽しかった!その前に行った1月のバス旅行での忍者ショ―も楽しかった。私は、今度日本の人と結婚する予定です。来年も楽しみたいです。」と答えてくれました。
大勢の方が日本語の歌に挑戦し、日本人以上に楽しんで上手に歌ってくれました。飛び込みも多く、もっとたくさん歌わせてよ、という声も聞こえてきました。(Y.T.)


日本語教室(木曜クラス)


3月6日(日)に西尾市福祉センターで行われた国際交流フェスタの中で、私たち日本語教室木曜クラスは3階の第4・5集会室において午前10時から「世界のお茶 飲み比べ!」という催しを行いました。内容はフィリピン、ベトナム、ネパール、ブラジル、中国等9カ国で普段飲まれているお茶をカフェ形式で訪れるみなさんにふるまうというものでした。
たくさんの方が来てくださり、お茶を飲みながらおしゃべりを楽しんでいました。懐かしい自国のお茶、行ってみたい国のお茶など色々試したり、お茶の入れ方についての質問をされて答えたりと終始和やかな空気に包まれていました。




にしおっこカラフル


3月6日のフェスタは楽しかったです。ぼくは、絵本のよみきかせをしました。フィリピン語はみんなの前でよんだことがありません。日本ではじめてみんなの前で読んでドキドキしました。                                 ベギノ クリスチャン

3月6日は楽しかったです。僕はホールのステージで自己紹介をしました。とてもドキドキしました。はずかしかったのであまり上手に話ができませんでした。つぎはダンスをしたいです。                                     ナム       




交流英語 「ワールド・クイズ in Simple English(通訳付)」


始めは参加人数が少なく、ふれあいホールまで勧誘に行きました。なんとか3グループでき、開始しましたが徐々に人数が増え、昨年以上の盛り上がりとなり、面白かったとのお言葉も頂きました。ミシェラン3つ星レストランが最多の国はフランスを抜いて日本という新しい知識もえました。ふれあいホールでの中国の面変わりもとても不思議でおもしろかったです。




ABC英会話 「Let’s play together ~みんなであそぼう!~」


2016年3月6日(日)国際交流フェスタ2016が賑やかに福祉センターにて開催されました。




ABC英会話では、中村先生始め、総勢15名が参加し、前日に会場及びゲーム等準備をして当日、輪投げ、ボール入れ、フィッシングゲーム等それぞれの持ち場でゲストさんをおもてなしさせて頂きました。皆さん童心に返った気分で楽しんでおられました、取り分けkidsには好評でした。




全員で一つの事を成し遂げる楽しさを実感出来ました。   Thank   you so   much


ITサロンNIA 「フレーム写真で楽しい思い出づくり」



ITサロンNIAでは、写真プリントサービスを行いました。まず、ITサロンNIAのメンバーが作った見本のフレーム付き写真をみてお気に入りのフレームを選んでもらいます。それから、カメラ係が写真を撮り、プリント係がフレームをつけて写真印刷です。家族、仲良し友だち、恋人や夫婦、また、1人での最高の笑顔の写真。出来上がりを見ているだけで、笑顔がこぼれます。記念に残る写真になってくれたのではないかと思います。(M.K)






英会話サークル 「お抹茶のおもてなし」


「英会話サークル」では今年も西尾の特産お抹茶でおもてなしをしました。




たくさんのお客様がお抹茶を召し上がりながら、ほっと一息出来る場所をご用意できました。外国人の方にも楽しんでいただけたようで、とても嬉しく思います。


異文化理解「中国」

昨年の「インドネシア」に続き、今年の異文化理解は「中国」を紹介しました。「西尾にほんごひろば」で日本語を学習する中国人学習者や、中国に関係する方たち、また日中友好協会の占いなどによって、一つの中国ワールドを作ることができました。

中国のお菓子、中国茶などのおもてなしもあり、会場内はいつも大勢の人でいっぱいになっていました。口頭発表、パネルの記事や写真などから「中国本土、香港、台湾」を理解してもらえたようです。中国残留邦人のことも知ることができました。




創作室の「中国に進出する企業の紹介」では、あいや、イナテック、杉浦製作所の活躍の紹介がありました。いろいろな外国の方たちが訪れていました。
異文化理解を行うにあたって、その国の人たちが自分の国のPRに努める姿が感動的であり、、またボランティアで協力する方たちが増えているのが大変うれしいことです。




今年も非常に盛り上がり完成度も高く大変有意義なイベントとなりました。